エイシンカレッジの教育

社会が求めるのは、
自ら創造し、解決できる人。

情報化や国際化が進み、今まで社会が遭遇したことのない課題が次々に生まれています。時代が求めるのは、単に知識を持っていることではなく、知識によって新たな課題の解決法を創造する力。そして、周りの人々と協働して取り組む力です。その力を育むために注目されているのが「アクティブラーニング」という学習スタイルです。

時代のニーズにマッチした
授業をデザインする。

アクティブラーニングとは、一方的に話を聞くだけの受け身の授業ではなく、学生自らが主体的・積極的に学びに取り組むこと。エイシンでは、学生と教員で授業をデザインする独自型アクティブラーニング(ALEC)を推進。学生と教員それぞれの立場での基本姿勢を定めて、定着と発展に向けた取り組みを現在進行形で進めています。

M-Learning
(モバイルラーニング)
意欲的な学びを、
手のひらから。

最先端のスマホ授業。授業をもっと身近に、楽しく。エイシンカレッジでは、スマホを使った最新の授業システムの導入が進んでいます。授業中の発言や質問などがスムーズになり、より活発に。課題提出やグループ活動といった授業時間外の学習も効率的になります。学生同士や教員とのコミュニケーションツールとしても活用でき、学生生活を楽しくサポートします。

pagetop